みなさま、お疲れ様です!
仮想通貨の活動家、つばき(@tubaki_tokyo1)です!
【本日のテーマ】
「対人→システム」「証券→仮想通貨」「電話・PC→スマホ完結」へと投資は変化する?!
既存の投資サービスはオワコン化していく!
「若者の証券離れ」が進行中か 打開策は「スマホ証券」にあり? (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) https://t.co/5YEsNuALD6
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) 2018年7月21日
野村HD、純利益9割減 取引低迷、市場環境に懸念 https://t.co/ASNknzuOfZ
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2018年7月26日
最近、既存の投資サービスのオワコン化が著しいと感じます。
例えば、国内の対面証券の最大手の野村證券は、なんと純利益が90%減です。
原因は相場が悪い?ということも影響しているかもしてませんが、
そもそも対面証券の口座数がまったく伸びていません。
【野村證券の口座数の推移↓↓】
【出典:野村證券HP】
対して仮想通貨の世界最大手のバイナンスが、2017年7月設立にもかかわらず、
2018年はじめには、200万人のユーザー数を抱えるほどまで成長しました。
また、スマホだけで簡単に投資できるような、サービスが若者を中心に人気となっています。↓↓
顧客の7割が20~30代…スマホ証券の先駆け「One Tap BUY」林社長に聞く | News & Views | QUICK Money World https://t.co/8y6nfVZmpE pic.twitter.com/qL6d8ju8hX
— QUICK Money World (@QUICK_QMW) 2018年3月13日
「One Tap Buy」は、なんと1000円から株を買えるサービスです!
スマホのみで操作できることから、20代30代の投資初心者のかたが多く利用しています。
つまり、冷静に投資環境を分析すると、既存の投資サービスがオワコン化し、
新しいカタチの投資サービスが受け入れられ始めているのではないのでしょうか。
未来の投資のありかたとは?
私は、「システム化」・「仮想通貨」・「スマホ」を組み合わせたサービスが
どんどん発展していくと考えます!
システム化とは?
対人サービスを介した高コストのサービスではなく、
ロボアドバイザーのウェルスナビやテオのような、
機械のプログラムで自動で勝手に売買してくれる低コストのサービスです。
なぜ仮想通貨?
証券は投資するのに最低でも10万から30万の投資金が必要ですが、
仮想通貨は1万以下から、どんな銘柄にでも投資でき、
基本24時間注文ができ、10倍以上になることも珍しくないからです。
なぜスマホがいいのか?
若者を中心に、電話やPCがなくても、スマホさえあれば生活できるようになってきました。
なぜならスマホだけで生活できるサービス・インフラが発展してきているからです。
そのため将来の投資はスマホで、指一本で投資することがスタンダードになりそうです。
まとめ
未来の投資は、
人を介さず「システム化」でコストを下げ、
証券から「仮想通貨」へシフトしていき、
電話やPCから「スマホ」のみで投資できるサービスが
発展していく未来になりそうです!
もっと簡単に楽しく投資ができる時代になってほしいですね♪
今回は以上!、ご感想はコメント欄まで♪ それではまた~(^^)/
がんばりますので、応援クリック頂けますと、とてもうれしいです(><)
仮想通貨ランキング
【随時更新・オススメ記事まとめ】
いままで投稿したオススメ記事の索引です♪(*´∀`*)
コメント